南極料理人

南極料理人
(C) 2009『南極料理人』製作委員会

西村(堺雅人)は南極の昭和基地からも遠く離れた陸の孤島、南極ドームふじ基地に料理人として派遣される。妻(西田尚美)と娘を置いての単身赴任生活で、彼は8人の男性南極越冬隊員たちの胃袋を満たすという大役を任される。基地では雪氷学者(生瀬勝久)をはじめ、雪氷サポート隊員(高良健吾)らが彼の料理を心待ちにしており……。

yahoo!映画より

これはネタバレになってしまうのかも知れませんが、ズバリいいます。すんごい事件やどんでん返しとかまったくありません!
ほのぼの。おいしそうな料理を美味しそうに食べる人々を見てるとニコニコできます。
家庭の居場所が狭くなったお父さん。是非見ましょう。いや、見ても救われないんですけどね。(^_^

ゴールデンスランバー

ゴールデンスランバー
(C) 2010「ゴールデンスランバー」製作委員会

凱旋(がいせん)パレード中に首相が暗殺された仙台、宅配ドライバーの青柳(堺雅人)は、久々に再会した旧友の謎の言葉を聞いた直後、警官から突然銃を向けられる。訳もわからず逃げ出した彼は、身に覚えのない証拠と見えない力によって無実の首相暗殺犯に仕立てられていく。絶体絶命の中、青柳は大学時代の仲間たちに助けられながら逃亡を続けるが……。

Yahoo!映画より

本って全然読まないんだけど、この映画は原作も読みたいなって思えた。
たぶん原作を読んでる人には物足りないのかも知れないけど、個人的にはテンポがよくってスルスルと楽しめました。
映画には、んなアホなって要素がないと楽しめないタイプなのでクライマックスあたりは凄くよかった。
終わり方もよかったし。
ビートルズは詳しくありません。

百万円と苦虫女

百万円と苦虫女
(C) 2008『百万円と苦虫女』製作委員会

就職浪人中の鈴子(蒼井優)は、アルバイトをしながら実家で暮らしていた。彼女は仲間とルームシェアを始めるが、それが思いも寄らぬ事件に発展し、警察の世話になる。中学受験を控えた弟(齋藤隆成)にも責められ家に居づらくなった彼女は家を出て、1か所で100万円貯まったら次の場所に引っ越すという根無し草のような生活を始める。

yahoo!映画より

まあ、とにかく蒼井優はカワイイんです。
それだけで見始めた感はありましたが、内容もよかったです。
なんだかんだ言っても家族、姉と弟の絆。ケンカしたって繋がってるもんです。
改めてそんな気持ちになりました。(※本編とはちょっとズレた感想ですが肝でもある)
あと、ピエール瀧が真面目に演技してて、それも意外でよかった。