風立ちぬ

宮崎アニメとしては、珍しく(初?)実在の人物を主人公にした実話ベースの話。
フィクションのドファンタジーではないけれど、やっぱり空を飛ぶ主人公。
坦々とモノづくりに励む、全力に大切な人を愛し思い、貫いたよって話でした。
庵野監督の声優も最初は違和感あったけど、すぐにどうでもよくなった。内容に引き込まれました。

人のセックスを笑うな

人のセックスを笑うな
(C) 2008「人のセックスを笑うな」製作委員会

美術学校に通う19歳のみるめ(松山ケンイチ)は、39歳のリトグラフの非常勤講師ユリ(永作博美)と恋に落ちる。友人の堂本(忍成修吾)に問いただされ、みるめは彼女との仲をうれしそうに告白するが、いつもつるんでいる仲間のえんちゃん(蒼井優)の顔は曇ったままだ。だが、実はユリが既婚者であることが分かり、みるめは混乱する。

yahoo!映画より
タイトルほどセックスセックスな映画じゃなかった。いや全くなかった。
続きを読む 人のセックスを笑うな