前作に続き本家スタートレックとはパラレルワールドの世界。
3DでIMAXでみたけど、もうワープシーンとかかっこ良すぎて笑った。
カーン強すぎ。
やっぱり、こういう映画は大きなスクリーンで爆音で観るのがよいねぇ。
もう一度DVDで観たいな。
タグ: 友情
映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
(C) 2011 映画プリキュアオールスターズ3製作委員会 ショッピングモールに遊びにやって来た北条響と南野奏は、ひょんなことからつぼみたちのファッションショーに乱入。ちょうどそのとき、妖精たちが空から降りてきたり、「おもちゃの国」のプラスティックの建物が現れたりと大騒動に。さらには、世界を結ぶ奇跡の花・プリズムフラワーを狙い、プリキュアたちが過去に戦った強敵たちがよみがえり……。
yahoo!映画より
ソラニン
(C) 2010 浅野いにお・小学館 / 「ソラニン」製作委員会 写真:太田好治 OL2年目で会社を辞めた芽衣子(宮崎あおい)と、音楽の夢をあきらめられないフリーターの種田(高良健吾)は不透明な未来に確信が持てず、互いに寄り添いながら東京の片隅で暮らしていた。ある日、芽衣子の一言で仲間たちと「ソラニン」という曲を書き上げた種田は、芽衣子と一緒にその曲をレコード会社に持ち込むが……。
yahoo!映画より
これはヤバいなぁ。
夢とか希望ってなんだっけ、とか、自分の限界を自分で決めつけてしまってる俺は!何が悪いんじゃーボケー的な、中年まっしぐらの自分にはグッときすぎます。
痛い。
なんかもう戻れないとこまで来ちゃったような自分が。
そんな青春・友情・大人になんかならない!バンザイな映画でした。
何と言っても宮崎あおいがギター弾いて歌う姿は必見。ステキ。
音楽をやるって道を通らなかった自分でも、もー、あーーー!!!ってなってギターを掻き鳴らしたくなった。
ひゃっほー。僕もまだまだ青春だーー!
夢とか希望ってなんだっけ、とか、自分の限界を自分で決めつけてしまってる俺は!何が悪いんじゃーボケー的な、中年まっしぐらの自分にはグッときすぎます。
痛い。
なんかもう戻れないとこまで来ちゃったような自分が。
そんな青春・友情・大人になんかならない!バンザイな映画でした。
何と言っても宮崎あおいがギター弾いて歌う姿は必見。ステキ。
音楽をやるって道を通らなかった自分でも、もー、あーーー!!!ってなってギターを掻き鳴らしたくなった。
ひゃっほー。僕もまだまだ青春だーー!
ゴールデンスランバー
(C) 2010「ゴールデンスランバー」製作委員会 凱旋(がいせん)パレード中に首相が暗殺された仙台、宅配ドライバーの青柳(堺雅人)は、久々に再会した旧友の謎の言葉を聞いた直後、警官から突然銃を向けられる。訳もわからず逃げ出した彼は、身に覚えのない証拠と見えない力によって無実の首相暗殺犯に仕立てられていく。絶体絶命の中、青柳は大学時代の仲間たちに助けられながら逃亡を続けるが……。
Yahoo!映画より
本って全然読まないんだけど、この映画は原作も読みたいなって思えた。
たぶん原作を読んでる人には物足りないのかも知れないけど、個人的にはテンポがよくってスルスルと楽しめました。
映画には、んなアホなって要素がないと楽しめないタイプなのでクライマックスあたりは凄くよかった。
終わり方もよかったし。
ビートルズは詳しくありません。
たぶん原作を読んでる人には物足りないのかも知れないけど、個人的にはテンポがよくってスルスルと楽しめました。
映画には、んなアホなって要素がないと楽しめないタイプなのでクライマックスあたりは凄くよかった。
終わり方もよかったし。
ビートルズは詳しくありません。