風立ちぬ

宮崎アニメとしては、珍しく(初?)実在の人物を主人公にした実話ベースの話。
フィクションのドファンタジーではないけれど、やっぱり空を飛ぶ主人公。
坦々とモノづくりに励む、全力に大切な人を愛し思い、貫いたよって話でした。
庵野監督の声優も最初は違和感あったけど、すぐにどうでもよくなった。内容に引き込まれました。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション

X-MEN:ファースト・ジェネレーション
X-Men Character Likenesses TM & (C) 2011 Marvel Characters, Inc. All rights reserved. TM and (C) 2011 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

裕福な家に生まれ、名門大学に通うチャールズ(ジェームズ・マカヴォイ)は強力なテレパシーを使うことができるミュータントだったが、自分と同じような能力を持つ者の存在に気付き始めていた。やがて強力な磁力を発生させ、金属を自在に操ることのできるエリック(マイケル・ファスベンダー)と出会う。彼らは親友となり、自分たちと同じような若者たちを探し始めるが……。

yahoo!映画より
いつもはレンタルDVDですが、珍しく劇場で。
マグニートとプロフェッサーXは、なんで別々になってしまったのかを描いた映画。
ウルヴァリンもゲスト出演(?)

もちろん映像はハデだけどそこじゃなくって、人間ドラマ(いやミュータントドラマか?)を大事に描かれてると思う。
ミュータントと人類は本当に共存できないのか?
おっと、マンガが好きで読んでたからつい熱くなっちまったぜ

イギリスのドラマ、ダメージにも出てたローズ・バーン。カワイイ。