ホノカアボーイ

ホノカアボーイ
(C) 2009 フジテレビジョン / 電通 / ROBOT

恋人にフラれ、大学を休学したレオ(岡田将生)は、ひょんなことからハワイ島にあるホノカアの映画館で映写技師として働くことに。ホノカアは、レオが半年前に“伝説の虹”を探し求め、恋人と道に迷った末にたどり着いた町だった。不思議な魅力に吸い寄せられるように再びやって来たこの町で、レオは風変わりだが心優しい人たちと出会う。

yahoo!映画より
もうね、ビーさん(倍賞千恵子)っていうおばあちゃんがカワイイすぎです。
続きを読む ホノカアボーイ

食堂かたつむり

(C) 2010「食堂かたつむり」フィルムパートナーズ
(C) 2010「食堂かたつむり」フィルムパートナーズ

倫子(柴咲コウ)がアルバイト先の料理店から戻ると同棲(どうせい)中のインド人の恋人の姿はどこにもなく、部屋は空っぽだった。彼女はあまりのショックで声が出なくなり、スナックを営む折り合いの悪い母親ルリコ(余貴美子)のもとに戻るしか選択肢は残されていなかった。倫子は自活するためにも、実家の物置を利用して小さな食堂を開くことにする。

yahoo!映画より
やっぱり美味しいものを食べるってことは幸せなこと。
自然から様々な食材、命を頂いてるんだよなぁ。と、しみじみと思わせてくれました。
ほのぼの、ほろり、でもクスクスできる。
いい映画でした。

南極料理人

南極料理人
(C) 2009『南極料理人』製作委員会

西村(堺雅人)は南極の昭和基地からも遠く離れた陸の孤島、南極ドームふじ基地に料理人として派遣される。妻(西田尚美)と娘を置いての単身赴任生活で、彼は8人の男性南極越冬隊員たちの胃袋を満たすという大役を任される。基地では雪氷学者(生瀬勝久)をはじめ、雪氷サポート隊員(高良健吾)らが彼の料理を心待ちにしており……。

yahoo!映画より

これはネタバレになってしまうのかも知れませんが、ズバリいいます。すんごい事件やどんでん返しとかまったくありません!
ほのぼの。おいしそうな料理を美味しそうに食べる人々を見てるとニコニコできます。
家庭の居場所が狭くなったお父さん。是非見ましょう。いや、見ても救われないんですけどね。(^_^